車庫が併設されている駅です。そのため、福井鉄道の数々の車両を見ることができます。駅舎は木造のものがあり、非常に味わいがあります。また、駅前の交差点も、独特の形をしています。いろいろと見どころの多い駅です。
なお、2010年3月25日に北府駅に改称されています。ここでは付録として改称前の様子をご紹介します。


構内の様子。車両基地があります。

ホームから見た駅舎

ホームの家久寄りから見た構内と車両基地の一部。

出・改札口の跡。

この駅は駅舎の中が自転車置き場になっています。

駅前の交差点。横断歩道などが独特な形です。

駅前の交差点から駅舎の間にも車両基地が広がっていて、このような光景も見ることができます。