銅鑼灣總站のそばにある電停です。特に東行きは2つの電停が続けて存在するようなのですが、後から写真で確認してもこの2つの電停の区別が付かなかったため、ここでは2つまとめてご紹介する形を採ります。もしかしたらいずれかの電停が抜けているかも知れません。上にある丸い歩道橋が印象的なところです。
写真右側の東行きの線路、おそらく、現在立って撮っている電停と、向こうに写っている電停が違うものだと思うのですが、よく分からなくなっています。
さらに構内の様子。上にある円形の歩道橋が印象的です。
さらに構内の様子。
筲箕灣方面を望む。ちなみに、前方写真右側が銅鑼灣總站です。
堅尼地城方面を望む。人通りの多い交差点です。
さらに構内の様子。
一部の電停にある駅名標。ただしこれは古い駅名です。