温泉のまち、なんですが、「温泉」そのものよりも、温泉街にありがちな「別のこと」で有名な「温泉」でもあるようです(以下自粛)。といっても、都会に近い温泉街。琵琶湖が見えるということでも景色がよいところのようです。


駅の中にある雄琴温泉観光案内所。取材当日、閉まっておりました。

駅にあった雄琴温泉の広告。

駅前右側に積み上げられた石。何やろと思ったら、温泉をイメージした噴水とのこと。

駅前のモニュメント。駅名にある「琴」にちなんだものです。

ホームから見た駅前。住宅や水田も混じります。

構内の風景。