高架化にすべく工事中、と書こうとしたんですが、この駅を取材してから、アップするまでの間にどうやら高架線を供用開始したようです。ということで今からご紹介するものは「過去のもの」になってしまいました。加古川線も含め高架になり、駅前も完成したところで再度取材をしたいと思います。


この駅でも「姫路駅名物」えきそばを食べることができます。

高架化にすべく、仮設ホーム。過去のものになりました。

こちらは加古川線のホームです。

この駅で折り返す列車・この駅で新快速を待避する列車が発着する2・3番のりば。仮設の時だけですが、方向別にホームが別れるように、また、どちらからでも平面乗換ができるようになっています。(同時に両側の扉が開くことはないみたいですが…)

仮設ホームの時の跨線橋。

改札からホームまで。こちらも仮設。

既に看板などが取り付けられている高架ホーム。この取材のすぐあとで使われるようになりました。