この駅も新しい駅です。割と発展している地域ですが、新快速が停車しないため、普通列車(明石−高槻間快速)の乗り降りが多い駅です。駅前は新しい建物が多いですし、駅の裏はこれから発展しそうな勢いです。


駅前右側にある建物。左側にも大きな建物があります。新しい建物に囲まれた駅前です。

橋上駅舎・改札口の天井。丸い天井が印象的です。

駅の裏側へ行く階段・エスカレータ。下りエスカレータを設置する場所は用意されているようですね。

駅の裏です。新しい建物ができていますが、昔からありそうな貯水槽なども残っています。

さらに駅の裏。これからいろいろと建物ができそうな感じがします。