ここと、次の向洋駅が実は広島市外になります。この駅は呉線が分岐する駅で、のりばの数は多くなっています。そうして、橋上駅です。何となく、標語の多い駅かも知れません。


駅前です。割と山が近いです。

呉線が分岐するということで、広い構内になっています。
●海田町標語集
以下、海田市駅周辺で見かけた標語をご紹介します。

踏切では止って右見て左見て

ご用心 肩掛け前かご暗い道 悪書など 見まい見せまい買わせまい

さしのべる 手のぬくもりを どの子にも 忘れずに 防犯ロック ツーロック

カギをしたその手その目でもう一度

きれいな ひろしま まちづくり って、これはちょっと反則かなと。

ふれあいと 対話が育てる 子の未来 暴力を 締め出す良識 絶つ勇気