「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン有間川駅 >有間川駅付録 有間川駅〜谷浜駅の徒歩(久比岐自転車道・北陸本線廃線跡その5)
えちごトキめき鉄道ロゴ えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン

有間川駅付録 有間川駅〜谷浜駅の徒歩(久比岐自転車道・北陸本線廃線跡その5)

ありまがわ 新潟県上越市

有間川のページへ戻る
取材日:2022年5月15日
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 有間川駅と谷浜駅いずれも旧来の駅から移動しておらず、その前後は廃線跡になっていません。しかしながらこの間はトンネルが新しく掘られたこともあり、その間だけ廃線跡になっていて、古いトンネルを通ることができます。線路が付け替えられた区間では距離が短いため、手軽にこの廃線跡の雰囲気を味わえる区間かも知れません。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

この日は名立駅から歩いてきて、有間川駅から時間もあり、谷浜駅は距離も短そうなので、そのままもう一駅進むことにしました。

有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅を後にします。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

このあたりは従来の線路を複線化しただけなので、廃線がないため、単純に国道8号の歩道が自転車道になっています。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

横の線路を見るとレンガ積みがあり、古くからある路盤であることが分かります。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像

しばらく進んで橋を当たります。現在の線路はトンネルに入りますが、横に何かレンガ積みが見えてきました。

有間川駅〜谷浜駅画像

ここから現在の線路と旧線が別になるようです。

有間川駅〜谷浜駅画像

しばらく進むと歩道部分が広くなってきました。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

ここまで来ると歩道部分が廃線跡になっているのが分かります。

有間川駅〜谷浜駅画像

トンネルが見えてきました。

有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

長浜トンネルの入口とレンガ積み。既に谷浜駅がある場所の地名なので、谷浜駅が近くに感じられる場所に来てしまいました。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

トンネル内の様子。

有間川駅〜谷浜駅画像

トンネルを抜けたところ。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

トンネルを抜けて振り返ったところ。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

少しだけ進むと隣に線路が見えてきました。つまり、廃線跡はここまでで、このあたりから旧線は新線に取り込まれるようです。従って自転車道は廃線跡ではなくなるようです。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

国道8号の歩道がそのまま自転車道になります。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

線路を見るとレンガ積みが見えます。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

そこから少し進むと集落に入ります。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

信号を渡ったところが自転車道となります。

有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像

しばらく国道8号沿いの集落を進みます。

有間川駅〜谷浜駅画像 有間川駅〜谷浜駅画像

有間川駅〜谷浜駅画像

谷浜駅が見えてきました。

有間川駅〜谷浜駅画像

谷浜駅に至る陸橋。今回はここまでとしまして、また後日ここから直江津駅まで進むことにします。


有間川駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン有間川駅 >有間川駅付録 有間川駅〜谷浜駅の徒歩(久比岐自転車道・北陸本線廃線跡その5)