国道が目の前にありその先は川になっていて、その国道の通行量が多く駅舎を撮るには間近からか横から撮るしかなさそうでした。集落が少し離れています。八重桜のきれいな駅です。


ホームの様子。

小国・米沢方面を望む。

越後片貝・坂町方面を望む。



ホームの駅舎付近。


現ホームの反対側にある使われていないホーム。


小国駅側のワンマンミラー。

縦型の駅名標。


ホームの片隅や駅舎が産業廃棄物の保管庫になっています。


越後片貝駅側のワンマンミラー。



駅舎内の様子。

駅舎入口の様子。

駅前の様子。国道があり、その先が荒川のため、駅舎を正面から撮ることができません。

駅前の国道と荒川。


八重桜と駅舎。

駅舎横の駐輪場。

駅舎の向かって左側。

駅舎から離れます。


駅を出て右側へ進んで行きます。

踏切を渡りますが、この先に集落があるようです。時間の関係でここまでにします。

踏切付近から見た越後金丸駅。

踏切付近から見た国道と荒川。

駅へ戻ります。

ふと見るとホームに番線標がありました。