普通列車の多くが通過する駅の一つで、駅前は若干寂しい、と思いきや、少しだけ通りから入っているだけのことで、通行量が多く、店の多い道路のそばにあります。また、この駅が臨時乗降場として開設されるきっかけとなった高校も近くにあります。


構内の様子。

芽室・新得方面を望む。

西帯広・帯広方面を望む。

ホームから見た風景。

新しく造られたコミュニティースペースの中の様子。通学時間帯には多くの人を雨や雪から守るものとなりそうです。

駅前の様子。

駅遠景。左側にあるのが駅コミュニティースペースです。

駅付近の道路の様子。写真中央左側を曲がると大成駅があります。

駅を見下ろしたところ。