川沿いの国道から、少し集落の中を上がっていったところにある駅で、駅舎自体は真新しいものになっています。構内は少し変わっていて、ホームに面している線路は1本ですが、通過用のホームがあり、通過列車を含めた交換が可能な造りになっています。


駅前の様子。

駅付近の国道の様子。

上呂・下呂の各駅はあって中呂駅はありませんが、この駅のあるところが「中呂」というところです。

駅舎遠景。

構内の様子。

列車が通過するところ。通過する場合はホームに面していない線路を通るようです。

ホームの反対側から見たホームの様子。

ホームから見た駅舎の様子。

近くの踏切から見た飛騨萩原・高山方面。

下呂方面を望む。