樽見鉄道の終点の駅で、昼間ですと「うすずみ温泉」へのバスが列車の到着を待っていることが多いようです。駅の先は少しだけ盛土が続いていますが、それもすぐに途切れています。駅舎は火災のため、今は2代目の駅舎のようです。


列車と記念碑と駅名の看板。

構内の様子。

水鳥・大垣方面を望む。

車止めの方向を望む。戦前の計画ですと、このまま大野市を抜けて金沢まで到達する予定でした。

駅前の様子。

構内踏切付近から見たホームの様子。

ホームから見た風景。

駅舎内の様子。

線路の行き止まりの部分を見上げたところ。

その行き止まりを別角度から見たところ。