楡原駅の2023年以降の様子をご紹介します。今後撮ったものもこのページについかする予定です。
季節的に草などがないため、反対側のホーム跡を改めて撮ってあります。また、ホームの待合室が撤去されており、さらに猪谷駅側のワンマンミラーの位置が変わっていました。
駅名標。
現在は使用されていない反対側のホーム。3月でホームがよく見える頃なので改めて全体を撮ってあります。
待合室が撤去されていました。
笹津駅側2両用のワンマンミラー。
ホームの笹津駅側と柵の向こうにあるワンマンミラー。
ワンマン乗車位置案内とITV。
柱の駅名標。
上屋付近の様子。
上屋付近に新しいワンマンミラーが設置されていました。
猪谷駅側の柵の向こうにかつてあったワンマンミラーは、支柱を残して撤去されていました。
駅舎への階段とそこにある財産標。
反対側のホームへの通路だったところ。
2つのホームへの通路の間。
ホームから駅舎への坂の様子。
駅舎の財産標。
駅舎の様子。
駅前のバス停。他のバス停だったものを再利用しているようです。
駅前広場横の公園から。
ホームへ上がるところにある何か次が隠れていそうなもの。