駅名のように平らなところにある駅です。段差のあるところに駅が多い飯山線の中では珍しいところにある駅です。駅舎は客車を流用していますが、それ以外にもホームには待合所があります。


駅前の様子。

駅前からさらに直進したところ。こちらは未舗装です。

駅前右側。こちらは舗装されていて、住宅もあります。

客車流用の駅舎の横には公衆電話があります。

ホームから見た駅舎の様子。

構内の様子。

踏切から見たホームの様子。かつては交換可能駅だったようです。

踏切から見た戸狩野沢温泉・森宮野原方面。直線の線路です。