北近畿タンゴ鉄道が分岐する駅です。この先から日本海沿いの鉄道は宮津線から山陰本線になります。2011年2月より橋上駅となりました。取材日現在、駅前広場等は工事中のようです。


駅前の様子。

北近畿タンゴ鉄道の駅舎入口。橋上駅の脇にひっそりとあります。

裏側の入口の様子。

裏側の駅前の様子。

自由通路。構内が広いため、自由通路がかなり長くなっています。

改札口の様子。

構内の様子。

さらに構内の様子。

自由通路から見た様子。この先を走る気動車の運転上の拠点になっています。

3・4番のりば、跨線橋を降りてきたところ。
以下、北近畿タンゴ鉄道豊岡駅として、追加掲載を行うものです。2013年5月5日取材分です。

北近畿タンゴ鉄道の駅名標。

北近畿タンゴ鉄道の駅舎入口より、駅前広場の方向。

駅舎内の様子。

ホームの様子。

但馬三江・西舞鶴方面を望む。