特急が停車したり、あるいは今では駅員さんがいらっしゃるわけではありませんが、主要な駅の一つだなと感じる造りです。また、駅から歩いてみても、住宅や商店も多く、周辺の集落があるところとは違った、人が昔から集まる一つの「町」なのだなと感じます。人の行動範囲が狭い時代は、こういう、人が集まる「町」の存在感が大きかったのだろうなと改めて感じるところにあります。


構内の様子。

ホームの方向から見た駅舎の様子。

駅舎から見た構内の様子。

駅前の様子。

駅前にあるタクシー営業所の跡。

町の中から見た駅舎遠景。

町の中の様子。一つの町として、昔から賑わっていると思われるところです。