ちょうど、併用軌道から専用軌道に移ったところにある電停です。この移行のしかたが、この電停独特なものになっています。また、賑やかな商店街もそばにあります。


併用軌道から専用軌道に移るところにこのホームがあります。線路がそのまま直進し、道路がよける形になっており、ちょっと独特な様子です。

住吉公園方面を望む。神ノ木に向けて、勾配を上がります。

専用軌道から併用軌道への境界。天王寺駅前方面を望む。天王寺駅前方面に向かう車は軌道を渡ることになります。

電停のそばの商店街

商店街と反対側の様子。

ホーム越しに見た商店街の様子。他の電停と違い、踏切で交差する道路に商店街がある、という形ではないため、「駅前商店街」のような趣があります。