普通列車はワンマン運転です。それと、下記の図のように地方にしてはちょっと路線が多い私鉄です。そういうこともあり、各駅でドアが開いたときと、走行中の案内放送で、一部区間、「方面案内」が入ります。
別の目的で行ったところ、そういうものが使われていることが分かりました。そういうことで、後日改めて、調査に行くつもりです。さしあたって、聞いてきたものだけ掲載させていただきます。

【車内】…発車後に、車内の案内放送で、○○方面××行きです、という案内がある場合について掲載。
【車外】…停車直後、○○方面××行きです、という案内がある場合に掲載。大駅については構内放送ということになるが、ほとんどの場合、列車の入り口に付けられた車外スピーカーから聞こえる。
○立山駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
  【車内】五百石 岩峅寺 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○本宮駅
  【車外】岩峅寺 五百石方面 電鉄富山行きワンマン電車
○有峰口駅
  【車外】岩峅寺 五百石方面 電鉄富山行きワンマン電車
○千垣駅
  【車外】岩峅寺 五百石方面 電鉄富山行きワンマン電車
  【車内】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○横江駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○岩峅寺駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
  【車内】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○沢中山駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○釜ヶ淵駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○下段駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○榎町駅
  【車外】五百石 寺田方面 電鉄富山行きワンマン電車
○五百石駅・田添駅・稚子塚駅
   「方面案内」なし  
○電鉄富山駅
 【車内】寺田 五百石方面 立山行きワンマン電車
○稲荷町駅
 【車外】寺田 五百石方面 立山行きワンマン電車
○東新庄
 【車外】五百石方面 立山行きワンマン電車
○越中荏原
 【車外】五百石方面 立山行きワンマン電車
○越中三郷
 【車外】五百石方面 立山行きワンマン電車
○越中舟橋
 【車外】五百石方面 立山行きワンマン電車
○寺田
 【車外】五百石 岩峅寺方面 立山行きワンマン電車
   
 
「方面案内」なし
 宇奈月→寺田→電鉄富山(2001.5.6)
 ほとんどなし。下記のみ例外
○上市駅
 停車中に【車外】寺田 越中荏原方面 電鉄富山行きワンマン電車
 発車直前には「方面案内」なし。
 
 ○電鉄富山駅
  構内放送で「不二越 南富山方面 岩峅寺行きワンマン電車」といっていたが、その後、もう一駅追加分もあったよう。