■区間全駅

(特別編)香港路面電車(74W23E)



「区間全駅ネットワーク」(サイトのトップ) >「区間全駅」(コーナーのトップ) >(特別編)香港路面電車 >德輔道中(機利文街)電車站
西行き:德輔道中(銀行街)電車站→德輔道中(畢打街)→德輔道中(砵甸乍街)→この電車站→德輔道中(文華里)→上環街市総站
東行き:德輔道中(銀行街)電車站←德輔道中(雪廠街)←德輔道中(畢打街)←德輔道中(祖庇利街)←この電車站←德輔道中(禧利街)←上環街市総站

德輔道中(機利文街)電車站

取材日:2008年2月19日

 新しいビルの多い中にある電停です。「香港貿易中心」というビルがそばにあります。「中心」というのは、多分「センター」ぐらいで思っていればいいのかなと個人的には解釈しているのですが、それであっていれば「中心」という漢字から受ける印象と「センター」という言葉から受ける印象はちょっと違うなと改めて思いました。

德輔道中(機利文街)電車駅名標 德輔道中(機利文街)電車駅名標

構内

構内の様子。また、この電停は両方向に現在の駅名と一致する駅名標があります。

 

香港貿易中心

電停のそばにある「香港貿易中心」。

 

横断歩道

横断歩道とホームと電車。

ホーム

歩道から見たホーム。

電車

電車が2両並んで発着しています。


西行き:德輔道中(銀行街)電車站→德輔道中(畢打街)→德輔道中(砵甸乍街)→この電車站→德輔道中(文華里)→上環街市総站
東行き:德輔道中(銀行街)電車站←德輔道中(雪廠街)←德輔道中(畢打街)←德輔道中(祖庇利街)←この電車站←德輔道中(禧利街)←上環街市総站
「区間全駅ネットワーク」(サイトのトップ) >「区間全駅」(コーナーのトップ) >(特別編)香港路面電車 >德輔道中(機利文街)電車站