小松駅の2022年2月3月全2回の様子です。東口駅舎は足場が取れて東口の駅前の整備が始まる前の様子です。
足場が取れています。東口への通路が変更になりました。


各ホームから明峰駅側。

2・3番のりばから粟津駅側。

改札階に降りていくところ。

変更された東口への通路。


前回まで通路だったところ。



東口への通路の様子。

東口の駅前の様子。




東口の出入口付近の様子。

今回はサイエンスヒルズの屋上から見た様子も撮りました。


小松の杜の入口付近から。

こまつの杜のショベルカー付近から。



こまつの杜の水田・池のところから。

小松駅東口の駅前広場の様子。



高架下を通る道路から。

西口に出てきたところ。


西口高架下の粟津駅側。
新幹線駅舎や駅前の工事としては前回と大きく変わらないようです。


2・3番のりばから見た明峰駅側。

2・3番のりばから見た粟津駅側。

今回のダイヤ改正(この前日)で、サンダーバード・しらさぎとも7号車が新たに指定席になりましたが、この時点では自由席の整列案内が残っています。

東口への通路入口。

券売機。


東口への通路から。

東口の駅前の様子。


東口の出入口付近の様子。




こまつの杜からの様子。



東口の様子。


高架下を通る道路から。

西口のバスターミナルへ。


粟津駅側の高架下。

改札口などの遠景。