かつての特急停車駅だった頃の様子が残る動橋駅ですが、521系導入による駅改良により、その様子が少しですが薄れてきました。そこでここでは2002年当時の様子を別ページでご紹介することにします。


ホームの改札口付近の様子。かつてはこのように立派な改札口が残っていました。

粟津・小松方面を望む。この場所は2014年現在、立入禁止になっているところです。

ホームの駅舎付近。かつて、ホームから売店の商品を購入できたようです。

ホームにあった時計。

ホームから見た駐輪場。この場所は2014年に立ち入ることができません。

加賀温泉・福井方面を望む。

跨線橋から見た金沢方面のホーム。まん中ののりばにある柵はこの当時ありませんでした。

おそらく特急列車ののりば案内の跡かと思います。

跨線橋から見た片山津温泉。

待合室の様子。かつては売店もありました。

反対側から見た駅舎。