この期間に高架駅舎の骨組みが出来上がったようで、全体の形が見えてきました。さらに一部、外壁も見えてきました。
新幹線駅の屋根・壁の部分が両側から延びてきています。また、1・2番のりばの今庄そばさんの建物が取壊工事中でした。

2番のりば森田駅側のワンマンミラー

1・2番のりばの今庄そばさんの建物が取壊中でした。

1・2番のりばの階段。

4・5番のりばの今庄そばさんの建物の跡。

中二階コンビニの跡。

東口への仮設通路。

仮設通路から出てきたところ。


東口正面から見た新幹線駅舎。越前花堂駅側から延びてきていますが、森田駅側からも延びてきているようです。

アオッサ3階から。

アオッサ5階から。


アオッサ7階から。


アオッサの前から。

東口バスのりば付近から。

えちぜん鉄道の福井駅から。こちらでも屋根・壁部分を作っているのが分かります。

えちぜん鉄道の高架、新福井駅側から。
駅舎の屋根・壁の部分がさらに延びてきています。2・3番のりばの今庄そばさんの後はきれいにタイル貼りがされていました。

えちぜん鉄道の福井駅から。


東口正面〜アオッサの前付近。

アオッサ3階から。

アオッサ5階から。

アオッサ7階から。


アオッサの前付近から。


東口から駅舎の仮設通路。

今庄そばさんの建物の跡。
両側から延びてきた屋根・壁の部分は繋がったようで、新幹線の高架全体のイメージが分かるようになりました。

自動改札機のうち、改札外から向かって左側にある少し奥まったところにあるものは、ICカードの出場専用になっていました。

東口への通路。



東口正面付近から。

アオッサ3階から。

アオッサ5階から。

アオッサ7階から。


アオッサの前付近から。



アオッサ〜プリズム福井への通路。
全体が足場に覆われていますが、一部外壁が見えてきました。ここからしばらく足場に覆われる時期が続く・・・と思いきやその期間はそれほど長くなかったようです。

えちぜん鉄道福井駅から。



東口の正面付近から。


アオッサの前付近から。


新幹線駅舎の越前花堂駅側。既に足場が取れてきています。

アオッサの3階から。

東口バスのりば付近から。


東口への通路から。