東舞鶴から山を越えて到達する西舞鶴。高架駅の東舞鶴に対してこちらは橋上駅になっています。また、北近畿タンゴ鉄道が分岐します。市の施設などが入っているため、大きな駅という印象があります。


駅前の様子。

自由通路から駅前へ降りていくところ。市の施設などもあり、大きな駅です。

自由通路の様子。

改札口の様子。

自由通路から東口へ降りていくところ。

東口の駅舎。

東口の駅前の様子。

北近畿タンゴ鉄道のりばの様子。

構内の様子。

真倉・綾部方面を望む。

東舞鶴・小浜方面を望む。

北近畿タンゴ鉄道の駅名標。

ホームの様子と「あおまつ」車両。

四所・豊岡(宮津経由)方面を望む。

車止めの様子。

きっぷ売り場の様子。この時間は既に営業が終了していました。