2016年に福井鉄道からの電車が乗り入れるようになった鷲塚針原駅ですが、それより前はかつて有人駅だった雰囲気のある通常の駅でした。ここでは当初に取材した2004年の様子をご紹介します。
なるべく折り返し用のホームができた2016年以降との対比になる画像を探したつもりですが、当時はそのような目で見ていなくて画像も撮っていないため、断片的な比較となります。


ホームの様子。

太郎丸・三国港方面を望む。

駅舎横から見たホーム。

同じものですが、この角度から見た方が折り返し用ホームができる前の様子が分かるため。

駅舎付近から見たホーム。

駅舎横から見たホーム。

駅舎横にある手洗い場。

出札口だったところ。

駅前の様子。