国道沿いの通行量が多いところにある駅です。本線らしい駅が並ぶ中でこの駅は比較的コンパクトにできていますが、かつては仮乗降場だった経緯があるようです。両方向のホームそれぞれ出入り口が異なる構造です。


石倉・長万部方面のホームの待合室。

石倉・長万部方面ホームの待合室内

ホームの様子。

石谷・森方面を望む。

石倉・長万部方面を望む。

ホームから見た駒ヶ岳。

ホームからの風景。

石谷・森方面のホームの出入口。

石谷・森方面のホームから見た石倉・長万部方面のホーム。

石倉・長万部方面のホームの出入口。

外から見た石倉・長万部方面のホームの出入口。

石倉・長万部方面のホームの出入口近くには石倉郵便局があります。

石倉・長万部方面のホームから国道への通路。

国道側からその通路。

その通路の線路下。

その通路の線路下、国道側を見たところ。

石谷・森方面のホームの出入口。

石谷・森方面のホームの出入口を歩道から。

この駅近くにある函館バスの本石倉バス停。

バス停付近から見た本石倉駅と反対側ホームへの通路。郵便局への案内もあります。

駅遠景。

国道を石谷側に進んで行ったところ。

その、石谷側に進んで行くと漁港があります。