国道から少し離れて、海沿いの静かなところにあります。国道からあまり遠くないのですが、低い山で隔てられているため落ち着いた雰囲気です。漁村という雰囲気の住宅が周辺に見えます。森町にある駅ですが、八雲町との境界が近くにあります。


ホームの様子。

本石倉・森方面を望む。

落部・長万部方面を望む。

落部・長万部方面へ向けて発車する列車。

駅舎と反対側のホーム、構内踏切付近から見た駅舎。

構内踏切から見たホーム。

駅舎側から見た構内踏切。

駅舎側のホームから見たホームの様子。

通過するスーパー北斗。

駅舎内の様子。

同様に駅舎内の様子。

駅前の様子。

駅舎から出たところの右側。漁具と駒ヶ岳。

駅舎から出たところから左側。集落があります。

駅前の道路を本石倉側へ。地形的にこの先通り抜けはできないようです。

駒ヶ岳を海に近づいて見たところ。

駅舎遠景。

漁具と駅舎。

海に近づいて見た、駒ヶ岳と反対側。

駅前の通りから見たホーム。

近くの踏切から見た駅の方向。

しばらく進んだところ。この橋のあたりが森町と八雲町の境界のようです。(八雲町側から森町の方向を望む。)

八雲町に入ったところにある栄浜漁港。町は違いますがこの駅の近くです。