「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」信越本線 新津−新潟間 >新津駅
信越本線 新津−新潟間

新津駅

にいつ 新潟県新潟市秋葉区(旧:新潟県新津市)

←長岡方面:古津駅(信越本線 長岡−新津間へ) 新潟方面:さつき野駅
羽越本線 水原経由新発田方面:京ヶ瀬駅(羽越本線 新津−新発田間へ)→
磐越西線 津川・会津若松方面:東新津駅(磐越西線 新津−津川間へ)→
取材日:2022年5月4日 (当初取材:2003年5月4日 当ページに掲載)
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 信越本線が新潟に向けて方向を変えると同時に羽越本線が分岐していきます。また磐越西線も分岐し、主要な路線が行き交う賑やかな駅です。駅の両側に車輪が展示されていて、古くからの鉄道の町として栄えてきたことが分かります。

新津駅駅名標

新津駅駅舎 新津駅駅舎

新津駅画像

ホームの様子。

新津駅画像

古津・長岡/東新津・津川方面を望む。

新津駅画像

さつき野・新潟方面/京ヶ瀬・新発田方面を望む。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

3・4番線の階段付近。

新津駅画像

3・4番線から見た西口の方向。

新津駅画像 新津駅画像

3・4番線古津・東新津駅側のワンマンミラー。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

3・4番線の階段・エスカレーター。

新津駅画像 新津駅画像

3・4番線から見た1番線。

新津駅画像

特急列車乗車位置案内。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

3・4番線のさつき野・京ヶ瀬駅側。

新津駅画像

3・4番線から見た1番線のさつき野・京ヶ瀬駅側。

新津駅画像 新津駅画像

跨線橋に上がってきたところ。

新津駅画像 新津駅画像

1番線へ。

新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

1番線階段付近。

新津駅画像 新津駅画像

1番線の駅名標と番線標。

新津駅画像

1番線から見た2・3番線。

新津駅画像

再び跨線橋へ。

新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

改札内外から見た改札口の様子。

新津駅画像 新津駅画像

券売機と運賃表。

新津駅画像

表示が廃止されたお知らせ表示器。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

改札の入口。

新津駅画像 新津駅画像

改札の前からの様子。

新津駅画像

東口の駅前の様子。

新津駅画像 新津駅画像

東口の駅前から見た駅舎とその周辺。

新津駅画像

東口の駅前の通りですが、今回はここまでとします。

新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

東口の駅入口の様子。

新津駅画像

東口から上がって行くところ。

新津駅画像 新津駅画像

自由通路の西口側から見たホームの様子。

新津駅画像

西口を見おろしたところ。

新津駅画像

西口側から見た自由通路。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

西口の駅前の様子。

新津駅画像

西口の駐輪場。

新津駅画像

展示されている車輪。

新津駅画像

西口の駅前広場から。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

西口の駅舎入口付近の様子。

新津駅画像

西口のトイレ。

新津駅画像

西口への自由通路を見たところ。

新津駅画像 新津駅画像

再び改札内へ。

新津駅画像 新津駅画像

4・5番線へ降りていくところと階段・エスカレーターを見たところ。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

4・5番線の上屋付近。

新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

4・5番線から見た西口の方向。


●2003年5月4日の様子。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像 新津駅画像

その当時の上屋。

新津駅画像

駅前の様子。

新津駅画像

駅舎内の様子。

新津駅画像

旧駅舎でしたが、この時、既に自由通路は供用開始していました。東口から見た自由通路。

新津駅画像

自由通路内でその後改札の入口となるところ。

新津駅画像

新しい自由通路から見た跨線橋。

新津駅画像

自由通路内の様子。

新津駅画像 新津駅画像

新津駅画像

西口側に出てきたところ。

新津駅画像

西口側の自由通路入口は既に形が整っていました。

新津駅画像

西口の駅前広場の様子。


←長岡方面:古津駅(信越本線 長岡−新津間へ) 新潟方面:さつき野駅
羽越本線 水原経由新発田方面:京ヶ瀬駅(羽越本線 新津−新発田間へ)→
磐越西線 津川・会津若松方面:東新津駅(磐越西線 新津−津川間へ)→
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」信越本線 新津−新潟間 >新津駅