使っているホームは1本なのですが、裏からの出入りを可能にするために、もう1本のホームと跨線橋が残っています。駅舎は新しくなっています。ここから、少し距離があって新発田に至り、白新線と合流します。


構内の様子。右側にあるホームには線路がありません。

駅舎と反対側の出入り口。この出入り口を生かすために、もう1本のホームと跨線橋が残っているようです。

跨線橋などの貼られたお知らせ。列車は全て駅舎のある側のホームから発車しますとのこと。線路がないため、そうならざるを得ません。

反対側のホームから見た駅舎。

駅前の様子。