この段階では建物の柱ができていました。

正面から見たところ。何かできてきているのが分かります。

大野港側より。

建物建設中の様子。柱ができています。

仮設1番のりば。屋根が骨だけになりました。

別角度から仮設1番のりば。

仮設2番のりば。

仮設2番のりばから別角度。
9月8日現在と大きく変わりませんが、下の方に枠ができたような気がします。

正面から見たところ。

建物の様子。下の部分に枠ができているような感じです。

もう1枚、建物の様子。

大野港側より。

仮設2番のりばの様子。

仮設2番のりばから駐車場を見たところ。

いつもと反対側より。ここには建物があったのですが、バスターミナル建物より前に取り壊されたのでこの角度からもバスが見えるようになりました。
外から見ると急に工事が進んだように見えます。建物の壁の部分ができていました。

建物の壁の部分ができています。

大野港側より。

仮設1番のりば。屋根が復活しています。

別角度から仮設1番のりば。

仮設2番のりば。

仮設2番のりばより駐車場。

大野港側より駐車場と建設中のバスターミナル。