2023年1月に撮った2回分の内の1回分と2月の全3回分です。この間に拡張施設内の通路の囲いがなくなり、広い空間になりました。
拡張施設周辺の工事が進んでいます。また、乗換改札口になるところに看板らしきものが取り付けられました。
次回は1月27日に通路変更の予告が出ています。
拡張施設内の様子。
拡張施設の前の様子。
拡張施設とえちぜん鉄道福井駅の間。
その通路の駅舎側は整えられた状態です。
東口の駅舎の様子。
アオッサの前付近から拡張施設建設中の様子。
新幹線高架を越前花堂駅側から。
アオッサ3階から。
アオッサ5階から。
アオッサ7階〜8階ホール前から。
アオッサとハピリンの間の通路から。
西口のビル建設中のところ。
ハピリンから。今回はスケート場になっています。
中央通り側から建設中のビルと駅舎。
今回は中央通りを少し進んで再開発をしているところを見ています。
電車通り側から見た再開発をしているところの様子。
西口から東口へ、えちぜん鉄道福井駅の新福井駅側に抜ける高架下。トイレの部分が工事中のようです。
中二階の新幹線乗換改札口になるところ。看板が付けられました。
拡張施設の中の囲いで通路になる部分のものが取り払われ、広いスペースが誕生していました。
乗換改札口になるところ。
仮設通路の入口の通路変更予告は行われていませんでした。
仮設通路から拡張施設へ。
拡張施設内の通路となるところは囲いが取られて広い空間が誕生していました。
階段状のイベントスペースとなるところ。
拡張施設建設中の様子。
東口の新しい名称の部分は隠されていました。
えちぜん鉄道福井駅側。
東口の駅舎の様子。
アオッサの前付近から拡張施設建設中の様子。
越前花堂駅側から見た新幹線高架。
アオッサ3階から。
アオッサ5階から。
アオッサ7階から。
アオッサ8階から。
アオッサからハピリンの間の通路から。
西口に建設中のビル。
西口の駅舎。
特に大きな変化はありませんが、拡張施設のまわりなどがきれいになってきています。
在来線駅舎と新幹線駅舎の間の囲い。
通路変更の予告は特にありませんでした。
仮設通路から。
拡張施設内の様子。
拡張施設入口。
拡張施設〜えちぜん鉄道福井駅の通路の横の整地がされたところ。
東口の駅舎。
アオッサ側から見た拡張施設入口。
越前花堂駅側から見た新幹線高架。
アオッサ3階から。
アオッサ5階から。
アオッサ7階から。
拡張施設をアオッサ側から。
その向かい側。
西口のビル建設中のところ。
今回は福井城趾大名町電停から福井駅まで中央通りを歩いた時に撮ったものを掲載しています。
中央通りから見た再開発が行われているところ。
西口の駅舎。
西口のビル建設中のところ。
拡張施設内の様子。
仮設通路入口の通路変更の予告は特にありませんでした。