「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」中央本線 坂下−古虎渓間(中央本線岐阜県内区間) >坂下駅
中央本線 坂下−古虎渓間(中央本線岐阜県内区間)

坂下駅

さかした 岐阜県中津川市(旧:岐阜県恵那郡坂下町)

←木曽福島・塩尻方面:田立駅 中津川・多治見方面:落合川駅
取材日:2023年7月17日
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 長野県側から来ると岐阜県最初の駅で、中津川からこの駅で折り返す列車も設定されています。駅前はかつては商店街として賑わっていたのだろうなと思われる雰囲気が残っています。

坂下駅名標 坂下駅駅舎

坂下駅画像

ホームの様子。

坂下駅画像

落合川・中津川方面を望む。

坂下駅画像

田立・木曽福島方面を望む。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

2・3番線の上屋付近の様子。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

2・3番線の待合室の様子。

坂下駅画像

ワンマン乗車位置案内。

坂下駅画像

駅舎と反対側の様子。

坂下駅画像

2・3番線の落合川駅側の柵。

坂下駅画像

2・3番線の落合川駅側の椅子とワンマンミラー。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

3番線の落合川駅側のワンマンミラー。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

2番線の落合川駅側のワンマンミラー。

坂下駅画像

2・3番線から見た駅舎。

坂下駅画像

2・3番線の跨線橋付近。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

2番線の田立駅側のワンマンミラー。

坂下駅画像

2・3番線の田立駅側から見た跨線橋。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

2・3番線の田立駅側。

坂下駅画像

2番線跨線橋付近の縦型の駅名標。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

2・3番線側の跨線橋の階段とそこから見たホームの様子。

坂下駅画像 坂下駅画像

跨線橋内の様子。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

跨線橋から見た両方向と駅前。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

跨線橋の階段の1番線側とそこから見たホームの様子。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

1番線から見た跨線橋。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

1番線のワンマンミラー。

坂下駅画像

1番線から見た2・3番線。

坂下駅画像 坂下駅画像

駅舎から跨線橋の間とそこを通過する特急列車。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

1番線の駅舎付近。

坂下駅画像

1番線の落合川駅側。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

改札口の方へ。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

駅舎内の様子。

坂下駅画像

駅舎の資産標。

坂下駅画像

駅舎入口から見た駅舎内の様子。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像

駅舎入口付近の様子。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

駅前の様子。

坂下駅画像

駅前から進んで行って左側。かつては商店街だった雰囲気です。

坂下駅画像 坂下駅画像

そのまままっすぐ行って坂を上がるところにアーチがあります。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

少し高いところから見おろしたところ。

坂下駅画像

一旦駅前に戻ります。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

駅前から駅を背にして右側へ進みます。

坂下駅画像 坂下駅画像

歩道橋のそばに何やら広告らしきものがあります。

坂下駅画像

歩道橋から見た坂下駅の方向。

坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅の方へ戻ります。

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅画像 坂下駅画像

坂下駅に戻ってきました。


←木曽福島・塩尻方面:田立駅 中津川・多治見方面:落合川駅
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」中央本線 坂下−古虎渓間(中央本線岐阜県内区間) >坂下駅