11月1日より新しいバスターミナルが正式に利用開始となりました。その直後の様子です。この段階で乗務員休憩施設にも変化がありました。


正面から見たところ。

バス停の前の部分。

トイレの前の柵もなくなり、利用開始となりました。

乗務員休憩施設もこちらに移動しているようです。

1番のりばと停車中のバス。

2番のりば。かつての全て集約ののりばから、降車場・末端区間へののりばという位置付けが定着しました。

2番のりばの仮設時代のポールは残っています。これはしばらく残ります。

バス駐車場。駐車場もこちらに移動してきて、コンパクトなターミナルになりました。

休憩施設があったところ。この間に取り壊されてしまったようです。

別角度から、休憩施設跡地とターミナル。